オオマエサトルと大前悟 展でございました

 

オオマエサトルと大前悟展、これからはじまりますよ。

 

 

はじまりますよ・・・・・・。

 

大前さん?

 

さあ始まりましたよ。 さてどうなりますことやら・・・・。

 

 

おおまえさん、です

さて・・・・・・。

 

オオマエサトルさんと大前悟さんです。コワそうですね、このひとたち・・・・それよりも、背後の茶碗は何でしょうか?

 

大前悟さんとテンチョウノメイコさんです。

 

 

さあ酒器の会ですよ。

今回は神奈川の「相模灘」三種と鳥取の「日置桜ひやおろし」です。

いつもはまず避けて通る「生」「原酒」、ましてや「生原酒」を、酒屋の主人のすすめと「発泡感はない」とのことで「純吟山田錦・生原酒」を初採用しました。が、火入れの「純吟雄町」が最もよかったです。

 

オオマエ氏徳利を選定する、の図

「酒器と酒の会」唯一のルールは、「最初の一献以外はすべて手酌」ということです。

最初から手酌でも、もちろんかまいません。

乾杯!!

日付も変わり、オオマエサトルさんに引き続き、大前悟さんからもたくさんお話しをきくことができました。

今回も楽しかったですよ~!

 

次回は古松淳志さんをお迎えして11月3日の開催を予定しています。ご遠方の皆様も是非どうぞ。楽しいですよ!

どうぞおたのしみに